猫に忌避剤を使って猫の糞から逃れたい!忌避剤を使っても効果が出ない!
忌避剤を使うならちょっとした改善で効果を上げることが出来ちゃいます。
私が実践で学んだ猫の忌避剤で効果を上げる方法を紹介していきます。
猫の忌避剤とは!?
忌避剤(きひざい)とは、嫌いな成分や臭いで近寄らせない物のことです。
猫は嗅覚がするどく、人の数万倍~と言われています。
人がツーンとする臭いなら、猫にとってはその場にいられない臭いです。
猫が嫌いな臭いはいくつかあります。
猫が嫌いな臭いって!?
猫が嫌いな臭いはどんな物があるでしょうか?
・柑橘系の臭い
・メンソールの臭い
・香辛料の臭い
・洗剤の臭い
・コーヒーの臭い
具体的にそれぞれ紹介していきます。
柑橘系の臭い
猫は、酸っぱい臭いが苦手です。レモンやみかんなどになります。
猫にとって柑橘系の果物に含まれている成分が毒になるため、臭いに敏感です。
メンソールの臭い
猫は、ミントの臭いが嫌いです。ハッカなどのスーッとした臭いは苦手です。
ミントの種類によっては好きな臭いがあります。
キャットニップは、マタタビと同じような効果があります。
香辛料の臭い
猫は、トウガラシやコショウといったピリピリする物の臭いが嫌いです。
これらの物は食べたら猫にとって毒になるため、香辛料の臭いに敏感です。
洗剤の臭い
臭いに敏感な猫は、臭いがついた洗剤が苦手です。洗剤の臭いがキツイなっ
て感じたことはありませんか?猫にとっても同様で、洗剤や化学物質の臭い
は嫌いです。
コーヒーの臭い
人にとってはいい匂いのコーヒーも猫には嫌な臭いとなります。
家で猫を飼っている人は、コーヒーの臭いで猫が嫌がっているかもしれません。
忌避剤の使い方
忌避剤は、猫が来る範囲全体に撒く必要があります。猫にここは嫌いな空間
だと分からせるためです。
猫が糞をしている時は、まず糞をした箇所に忌避剤を多めに撒きましょう!
猫の臭いを消し去り、自分のテリトリーではないと思わせることです。
木搾液を忌避剤として使ってみた感想
猫の忌避剤として木酢液や竹酢液なども効果があります。
野良猫のためにお金をかけたくない!
そんな思いから家にあった木酢液(もくさくえき)を使用することにしました。
木酢液は木材から、竹酢液は竹から抽出した物です。
じょうろ
水
木酢液の希釈倍率は500~1000倍としましょう。
木酢液は、濃度が濃いと殺菌作用があると同時に作物の育成を抑制してしま
う恐れがあります。芝生の上などでなければいいです。
木酢液を使用した理由
木酢液を使用した理由は、家にあったこともそうですが土壌改良の効果です。
庭に撒く以上安全性はもちろんですが、植物が枯れたりするのは困ります。
木酢液なら撒いても土壌が豊かになるだけなので、安心して使用出来ます。
木酢液は、書いて字の通り酢の臭いがします。猫がこないように庭全体に液
剤を撒きました。独特の臭いが立ち込めます。これは期待できそうです!
間もなく妻が『すごい臭うけど、何かした?』家の中まで臭いました。
※庭全体に撒くと家周辺に酢の臭いが立ち込めます。
隣家が近い人は気をつけて下さいね。
体感的に臭いがしたのは2~3日でした。嗅覚のよい猫なら臭うのかもしれ
ませんが、梅雨の時期に試したこともあり、木酢液を撒いても雨で流される。
そして翌朝糞をされているといった繰り返しとなりました。
やはり撒いてしまうと効果が限られてきます。
市販の忌避剤を使ってみた感想
市販の忌避剤なら効果はあるだろうと使用することにしました。
庭全体に撒くとコストパフォーマンスが悪いですが、効果が出て猫がこなく
なれば問題ありません。忌避剤は顆粒の物なので、多少雨が降ったとしても
大丈夫そうでした。忌避剤は、ミント系や香辛料など混合の臭いとなってい
ます。
猫は、嫌な臭いでもなれてしまう恐れがあるため、複数の臭いを混ぜている
のでしょう。庭全体に忌避剤を撒くと、1回当たり300円程度かかってし
まう計算です。これは効果が出てくれないとキツイ。。
顆粒ということもあり、数日たってもほんわか臭いがしていました。雨が課
題となりますが、雨が降ってもとりあえず顆粒は残っています。ただ、粒が
小さくなっていき、1週間で糞をされました。雨が降らない時期ならもう少
し長い効果が期待出来たかもしれません。
ハッカ油を使ってみた感想
ハッカ油は、薬局等で手に入ります。アロマで使用する人ぐらい爽やかな香
りがします。木酢液よりもハッカ油のほうが、人にとって不快な臭いではな
いので、隣家が近い人はハッカ油のほうがよさそうです。防虫効果もありま
す。
エタノール(必要に応じて)
スプレー容器(※ポリスチレン〈PSと表示〉は使えません)
水まず容器にエタノールを入れます。ハッカ油を10滴~ほど入れます。
そして水を入れて完成です。
エタノールは容器に対して10%程度で大丈夫です。
ハッカ油は、水100ccで10滴~。入れるほど臭いが強くなります。
ハッカ油は水と混ざりにくいので、エタノールを使用しますが、なければ使
用直前に振ってすぐに使用すれば大丈夫です。
ハッカ油に含まれるリモネンがポリスチレンPSを溶かす恐れがあるので、
それ以外の素材のスプレーを使用して下さいね。
ハッカ油スプレーを庭に散布しました。木酢液は、じょうろで作って庭に撒
くことが出来ましたが、ハッカ油スプレーは、手が疲れる。。効率が悪い。
じょうろで作ったほうが楽です!
撒いたあとは、とても清涼感のある香りがして気持ちがいいです。
ここが木酢液との違いですね。ハッカ油の量によって強いハッカ臭がします。
これは効果が期待出来そうだ!と思いましたが、翌日には臭いがかなり抑え
られていました。ハッカ油を忌避剤として使用して猫が糞をしなかったのは
3日程度でした。
まとめ
猫の忌避剤を使用して、効果があった期間はこんな感じです。
液剤:2~3日間
顆粒:1週間
これは私の実体験によるものです。雨が降る時期に試したので、効果が短め
になったと思います。
忌避剤を使用するのは、猫に糞をそこでしてはいけないと教え込む必要があ
ります。つまり、糞をされない期間を数ヶ月維持する必要があります。
1度されてしまうとそこから再スタートになります。
早め早めに忌避剤を使用して、猫の糞から我が家を守りましょう!
本能的に近寄ってはいけないと判断するようです。
自分が臭いがキツイと感じる物は、猫の忌避剤として使用出来ます。
猫に直接かけるなど、虐待につながることをしてはいけません!また直接口に入れることのないように配慮が必要です。
目的は、あくまで穏便に自宅からお帰り頂くことです。