やるなら一度は!

興味があるなら、やるならやらねば!

初心者の私が金魚とエビを一緒に飼ってみた結果!実践で分かったエビを飼うときのポイント!

f:id:yarunaraichidoha:20190206220202j:plain

水槽の中のエビの動きを見ていると、かわいくてたまらない!

このエビの姿を我が家で見てみたい!

そんな欲望にかられて、エビを飼うことにしたらこんなことになりました。

 

 

どんな種類のエビが飼えるの?

ペットショップで売られているエビは、主に2種類います。

ミナミヌマエビ

ヤマトヌマエビ

この2種類がペットショップでよく売られているエビの種類です。

稀にレッドビーシュリンプといった種類も見かけます。

 

 ミナミヌマエビってどんなエビなの?

 f:id:yarunaraichidoha:20190208055635j:plain

見た目 :若干青っぽい(個体差があります)

大きさ :2~3cm

寿命  :1年程度

水温  :20~25℃

 

日本の川にいる種類なので、飼いやすいエビです。川にいるエビなので、あ

る程度の水温の変化にも耐えられます。ただし、氷点下や暑すぎるのは駄目

なので、室内で飼いましょう!

 

ヤマトヌマエビってどんなエビなの?

f:id:yarunaraichidoha:20190208062102j:plain

見た目 :若干赤っぽい、斑点が特徴です オス(・・・)メス(---)

     オスは『・』が並ぶ メス『-』が入る

     お店で確認してみよう!

大きさ :2~5cm

寿命  :2~3年程度

水温  :20~25℃

 

日本の川にいる種類なので、ミナミヌマエビ同様飼いやすいエビです。

ミナミヌマエビ同様、水温の変化に対応出来ますが、こちらも室内で

飼いましょう!

 

エビを飼うメリットとは!?

ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビのどちらも水槽のお掃除に大変活躍して

くれます。水槽内に生えるコケを食べてくれたり、金魚の食べ残しも食べ

てくれるので、水槽の環境維持に貢献してくれる優れものです。

小さな手でパクパクしている姿は、とても癒されます。

 

エビは金魚と混泳出来るの?

エビを飼うにあたり金魚と混泳する必要がありました。

そこでエビと金魚は一緒に飼うことが出来るのか調べてみました。

金魚は雑食で何でも口に入れるため、小さなエビは餌になってしまう!

エビと金魚は混泳にむかないようです。

エビは口の小さなメダカとの相性がいいようです。

 

う~ん。でもやってみないと分からないよね。

なんとかして混泳出来ないのかな!?諦めないのが私、やるならです!

だってエビ飼いたいし。。

 

さらに調べてみると、なんとかなりそうな気がしてきました。

金魚は何でも口に入れる⇒金魚の口に入らなければいい!

金魚は何でも口に入れる⇒金魚に見つからなければいい!

 

Point!
  • 金魚の口より大きなエビであること
  • 金魚に見つからない隠れ家があること

 

金魚と混泳させるエビはこれだ!

ペットショップで買えるエビは、ミナミヌマエビとヤマトヌマエビ。

ミナミヌマエビは体長2~3cm、ヤマトヌマエビは2~5cm。

大きさから考えると金魚と混泳させるのは

ヤマトヌマエビに決定!

さらに隠れ家を作るために、アナカリスを増量。

さらにさらに土管も買ってみようというわけでヤマトヌマエビを金魚

と一緒に飼うことにしました。

 

小金と琉金 エビと相性がいいのはどっち!?

ヤマトヌマエビを2匹買って小金、琉金それぞれの水槽に1匹ずつ入れ

てみることにしました。

小金と琉金を別々の水槽で飼っている理由は前記事を御覧下さい。

 違う種類の金魚を一緒に飼えるの?飼ってみた感想と混泳のポイントとは!? - やるなら一度は!

 

小金とヤマトヌマエビを混泳した結果

小金の水槽にヤマトヌマエビを入れると、水底を探索し始めました。

そして、小金と初遭遇!

初手:小金⇒突っつき

後手:ヤマトヌマエビ⇒逃げ

華麗な身のこなしで小金から逃げることに成功!

小金も小さめなので、口に入ることもなさそうです。

のんびりと水底を探索し、アナカリスにのぼってパクパクしています。

夜になると水底を探索しはじめますが、小金に出会っても毎回突かれる

こともなく、上手に逃げ回りながら生活しています。

 

琉金とヤマトヌマエビを混泳した結果

琉金の水槽にヤマトヌマエビを入れたところ、興味津々で琉金がパクついて

きました。驚いたヤマトヌマエビは、隠れる場所を探して必死でした。

アナカリスにしがみついて一息つくも、琉金にパクッとされて逃げておびえ

ていました。しばらくして水槽内の様子を見てみると、ヤマトヌマエビが見

当たりません。よくよく探してみると、上部フィルターの上に乗っていまし

た。確かにそこなら狭くて琉金に見つかりにくく、パクッとされることもな

さそうです。

しばらくして様子を見ると、またヤマトヌマエビが見当たらなくなってしま

いました。今度はどこを探しても見つかりません。おかしいなと考えている

と!!!!!

 

ヤマトヌマエビが水面より上、水槽の側面に貼りついて身動きが取れなくな

っています。慌ててつついて水の中に戻しました。

危うく干しエビになるところでした。どうやら上部フィルターの上に乗って

いた際に琉金に見つかり、驚いてた拍子に水面から飛び出してくっついてし

まったようです。水草の根元のほうで、じっとしているヤマトヌマエビでし

た。このままでは可哀想なので、小金の水槽へ移して2匹仲良くしています。

 

まとめ

小金と琉金、それぞれとヤマトヌマエビを混泳させてみましたが、金魚との

相性はあまりよくないのかなと感じました。動くものに反応する金魚との生

活はエビを怯えさせて、水草の中に隠れていることが多いです。

隠れていては、ヤマトヌマエビのメリットである苔を食べてもらったりの水

槽掃除が進みません。

最初に小金の水槽に入れたヤマトヌマエビは水槽内をウロウロしますが、琉

金の怖さを知ったヤマトヌマエビは小金の水槽に入れても、水草の中に隠れ

ていることが多いです。

アナカリスを10本程度入れていますが、ヤマトヌマエビが隠れるためには

少ないようです。

 

Point!
  • ミナミヌマエビやヤマトヌマエビと混泳させるなら金魚よりメダカがオススメ!
  • 小金や琉金とヤマトヌマエビを混泳させるなら、水槽底を埋め尽くすぐらいの水草を入れてあげよう!